|
|
 |
膀胱機能障害の原因となる疾患がなくておこる女性の尿失禁は
(1) ・・・ くしゃみや咳、重いものを持ったときにおこる腹圧性尿失禁
(2) ・・・ トイレに我慢できなくておこる切迫性尿失禁
(3) ・・・ (1)および(2)の混合型尿失禁 |
|
=治療法= |
|
(1) ・・・ 骨盤底筋体操のような手術をしない方法
(2) ・・・ 内服薬による治療
(3) ・・・ 手術療法 |
|
一人で悩まず専門医に相談してください。 |
※骨盤の底で尿道、膣、肛門の周りにハンモックのように広がる筋肉を骨盤底筋群といいます。 |
|
|
 |
前立腺は膀胱の出口をドーナッツ状に取りまく男性だけの臓器で精子に栄養を与える精液を分泌する臓器です。50歳をすぎてくると、ホルモンのバランスがくずれ、前立腺組織が増大し排尿障害を起こします。 |
|
 |
|
 |
Sexually Transmitted Diseasesの略で性感染症と訳されています。
古くは梅毒、淋疾、軟性下疸、性病性リンパ肉芽腫症がその範疇に入っていましたが、現在では性交のみならず、類似の性行為を含めて感染するものをそう呼んでいます。 |
|
 |
STD検査(自費)料金一覧 |
1項目 |
\3,000 |
ブライダルチェック(6セット+精液) |
\24,000 |
STD検査項目 |
- HIV
- 梅毒
- C型肝炎
- B型肝炎
- クラミジア
- 一般細菌(淋菌など)
|
|
|
|
 |
尖圭コンジロームはヒトパヒローマウイルスという病原体により感染する性行為感染症です。
潜伏期間は数週間から数ヶ月で感染期間は3ヶ月から数年にわたります。症状は男性では陰茎・亀頭部冠状溝・包皮・陰のうで女性では大小陰唇・膣及び膣前庭です。男女ともに肛門・肛門周囲・尿道口に好発します。形状は乳頭状、鶏冠状の淡紅色又は褐色の腫瘍で集簇して多発することが多いです。治療は液体窒素による凍結療法・電気焼灼・レーザー・外科的切除です。
|
|
|
 |
包茎は真性包茎と仮性包茎に分類されます。
A)真性包茎
思春期に入っても包皮輪が狭く陰茎亀頭部が露出出来な
い状態の場合が真性包茎です。
B)仮性包茎
包皮輪は充分広いが包皮自体が長過ぎ通常時亀頭を覆っ
ている状態の場合は仮性包茎です。
* 両方の場合包皮と亀頭の間が不潔に易く包皮炎を起こし
やすく、陰茎ガンの原因ともなっています。
ぜひ就職前に手術することをおすすめします。
■■■手術の内容
当院ではまず陰茎の根部での浸潤麻酔を行ないメスによる個人個人に合わせた切除方法を行っており接着剤による一時的なものやレーザーメスによるやけどを起こす様な方法は行っていません。手術時間は約30分〜45分で手術後30分程経過をみて帰宅して頂ける、日帰り手術を行っています。
相談費用は5,000円(税込)、手術費用は200,000円(税込)です。
|
|
|
 |
パイプカットは不妊を目的とした手術で陰嚢部に左右約1センチメートルの切開を各1カ所づつ行ういたって簡単な手術で手術時間は15〜30分程度です。この手術も当然日帰り手術で行っています。
相談費用は5,000円(税込)、手術費用は200,000円(税込)です。
|
|
|
 |
Erectile Dysfunctionの略で勃起障害と訳されています。
勃起が不十分の為、性行為に支障があることをいいます。
高齢者人口の増加や生活習慣病の多様化、社会的ストレスの増大など、その原因は複雑化しています。
EDの治療によって “生きがい” “人生の喜び” を再確認し、夫婦が円満となり、またストレスによる憂鬱気分にも効果があります。
|
|
初診料 |
\4,000 |
バイアグラ 50mg 1錠 |
\1,900 |
バルデナフィル 10mg 1錠 |
\1,800 |
バルデナフィル 20mg 1錠 |
\2,100 |
シアリス 20mg 1錠 |
\2,300 |
シルデナフィル錠 50mg 1T |
\1,350 |
タダラフィル錠 20mg 1錠 |
\1,500 |
再診料 |
\0 |
|
|
|
|
 |

|